NAENOZO DIARY

現役高専生の書く記事とは!?

映画に行った日の日記(面白いから最後まで読んでみて!)

映画を観に行った時の面白い出来事

前の記事で映画の紹介したんですけど、その日の面白い出来事を今回は記事にしていこうと思います。

 

 その日は、久しぶりにその日は田舎の小さい映画館ではなく、電車に乗って少し県外からすると都会とは言えないけど、県内だったら都会と言える映画館の方に友達と私、五人で行きました。あまり電車とか普段乗らないから、とても新鮮な感じで、まぁ流石に、

 「どこで降りれば?」

みたいな事にはならなかったけど、

 「出口こっちかな?」

みたいな少しうろうろして駅の出口を探し出しましたね。笑笑

その後も、

 「映画館どこ?」

 「チケットはどうやって買うの?」

 「お金はどこにいれたらいいの?」

みたいな分からないことがばかりで、なにかに例えるならあの韓国ドラマの「愛の不時着」に出てくる北朝鮮の兵士たちが韓国に初めて来た時みたいな感じでした。笑

あのーこのドラマは、

笑えて、めちゃくちゃキュンキュンして面白いのでNetflixに入ってる方は是非観て下さい!

 そして、無事にチケットを買って映画まで時間があったので、ショッピングモールの方に行ってウロチョロして結局は、駄菓子屋のお菓子をみんな一人ずつ買ってフードコートで座ってお菓子食べて時間潰しましたね。フードコートで良い年した五人が、駄菓子屋のお菓子だけを食べてるの思い出したら本当に面白いなぁ。しかも、カウンターに一列並んで笑笑。

 まぁなんだかんだその後、映画観て帰るんだろうなと思ったら、映画の上映中本当に地獄みたいな最悪なことが起きたんですよ。

 それは、お腹の音ですね。その映画の上映中永遠と鳴ってましたね。本当に周りが友達だけでよかったと思いましたね。本当に恥ずかしかった。

 みなさんも一度はあるんじゃ無いですか?学校の全校集会とかあのような場でお腹の音やオナラしたときの地獄の空気を味わった事を。あれが、起きてしまったんですよ。

 その日、なんかお腹緩いなぁと分かっていたのに、映画館で飲むドリンクをホットコーヒーにした私は本当に馬鹿でした。もう上映中トイレに行ったりしたけど、最後のエンディングまでずっーと音が鳴って本当に今までで一番最悪の二時間でしたね。笑

 だから、ハッピーエンドの映画じゃないのに、映画館から出てきた時の、私たちの表情は笑ってたから今となっては本当に面白いかったなぁ。

 でも、二度とお腹緩いと思ったら映画を見るのは控えたいと思います。特に彼女の時は…。

 よかったら買ってみて下さい!!!!!!

         ↓           ↓

 

 

 

余命10年

映画

余命10年を見に行ってきました。なので、映画紹介していこうと思います。

 

 

スタッフ&キャスト

f:id:rrrrrrrchang:20220308000916j:plain

こちらから画像を引用しました

eiga.com

監督  藤井道人  原作  小坂流加  脚本  岡田惠和 &   渡邊真子

キャスト  小松菜奈 坂口健太郎 山田裕貴 奈緒 井口理

あらすじ

20歳の高林茉莉(小松菜奈)さんは数万人に一人という不治の病を患い、余命10年と知った。そして、自らの余命を知った彼女は、生きることに執着しないために「もう恋はしない」と心に決めていたが、ある日、かつて同級生だった真部和人(坂口健太郎)と同窓会で再開し恋に落ちる、、、

実話??

フィクションです。が…、主人公は作者と同じ病気の設定であり、作者の家族から聞いた話、作者の夢などの思いが込められた実話を元にしていると思われます。

感想

彼女はとても強い。何もかも制限されていく彼女の辛い姿や、それを支える彼氏や家族を見ていると思わず涙が出てきました。20歳というお酒などが解禁されてこれからが楽しいことが始まろうとしてるのに、不治の病に患うってどれだけ辛いことかは、見てる私からでも分かります。それなのに、彼氏が彼女と付き合う前、一回全てが嫌になって自殺しようとした時も、彼女が励まして、自殺を止める。彼女だからこそより感動して改めて命の大切さを知りました。なので、みなさんにもこの映画を観てもらいたい。

 

詳しい詳細はこちら

wwws.warnerbros.co.jp

 

 

  

私の嫌いな音

 

私の嫌いな音

 

最初の余談

春休みが始まってもう一週間経ちました。えっ〜と、ほぼ毎日昼起きで、ダラけてます。でも毎日運動はしようと心の中で決めていて、バイトがない日はランニングしたり、バイトがある日は腕立て20回3セットとスクワット10回3セットするようにしています。早く一か月後の体を知りでぇーよー。そんな生活をしている私ですが、最近、歯の矯正をしようと思いまして歯医者に行きました。

 

慣れる事ない音

その歯医者で「まず歯を見せてください。」と言われてその後、「虫歯があるのでまずはこちらの治療をしましょう。」と言われました。まぁこの瞬間、心の中で終わったーって思いましたね。小さい頃、虫歯があったからよく歯医者に行って治療して、何回も痛い思いしてきたからまたかとまたこの音聞かんといけないのかと思って絶望してましたね。でも、実際今になって治療してみたら、音は相変わらず痛い音しているのですが、全然痛くなかったんですよね。最近、音を聞いた瞬間心臓がバクバクで本当に嫌でしたね笑。なんでしょうね?なんであのドリルの音は痛いんだろう?笑笑あれだけは、この先も慣れる事はないだろうなと思いました。まぁ、痛くなかったのは本当に自分が成長しただけなのか?それとも、歯科医が上手だったのか?は分からないけど、ここは自分が成長したって事にさせて下さい。

 

歯の矯正

その後、虫歯の治療を終えて、歯科医から歯の矯正について説明を受けました。そして、歯の型を取ってきました。まぁその型を取るのは良いんですけど、唾液が次から次へと口から出てこようとして、型が固まるまでずっと上を向いて無いといけない状況が本当にキツかったですね。その後、型を外す時ヨダレがビヨーンってなっていて恥ずかしかったなー。しかも、その歯科医師さんとても可愛いかったから本当に嫌でした。😡最後に、「まずは歯を広げる装置をはめてうもらいます。」って言われてやっと帰れる〜っと思ったのですが、まさかの「親知らずが右下の奥にありますのでいつか抜いていきましょう」って言われた私の心は絶望のどん底でしたね。結局、物理的な痛い思いしなきゃいけないじゃん…😭。また親知らず抜いたら報告しようと思います。やはり、人生はそう上手くいくことは無いな

この違い分かってる?

この違い分かる??

コーヒー

少し前からやっと飲めるようになってきたんですよね。それは、コーヒーです。とは、言っ

ても、砂糖やミルク入れないと飲めず、カフェラテとコーヒーどっちを飲むかって言われた

ら迷わずカフェラテを選んでしまうのですが、少し大人への第一歩を踏み出せた気持ちにな

りました。でも、みんなさんは疑問に思った事ありませんか?カフェラテとカフェオレとカ

フェモカの違いを!?って事で今回はこのことについて記事に書いていこうと思います。

カフェラテとカフェオレとカフェモカとは??

カフェラテ   ・発祥地はイタリア  コーヒーの種類はエスプレッソ

         コーヒーとミルクの比率は2 : 8

カフェオレ   ・発祥地はフランス  コーヒーの種類はドリップ

         コーヒーとミルクの比率は5 : 5

カフェモカ   ・発祥地はアメリカ  コーヒーの種類はエスプレッソ

         コーヒーとスチームミルクとチョコレートシロップの比率は2 : 7 : 1

 

エスプレッソとはイタリア発祥のコーヒー抽出方法

ドリップとは焙煎されたコーヒー豆、それを挽いた粉のこと

結果

こうやって調べてみると、発祥地など全然違う事が分かります。オレとラテは比率的に見る

とラテのが甘そうに見えるけど、実際オレのが甘いと私は思ってるんですけど、それは、コ

ーヒーの種類が違うからなのか?それとも、私の舌がバグっているのか?

そしてモカに関しては比率が他と大分異なる事が分かりますね。今回、また一つ大人になれ

がしました。今度、この事を友達に話してマウントをとってみたいと思います。

カフェオレ・カフェラテ・カプチーノ・カフェモカの違いは?見比べのポイント&美味しい淹れ方

詳しくはこちらで

 

試験の思い出

 

今週のお題「試験の思い出」

 

高校受験

今回は「今週のお題である試験の思い出」と言う事で私の高校受験について話していこうと

思います。結論から言いますけど、私は受験に合格することができました。でも、その合格

までの道のりは簡単ではありませんでした。なので、今回この記事を読んで一人でも勇気を

出してもらえたら嬉しいです😊。

まぁ、実際私が行きたい学校に行けたのは塾の先生のおかげでもありました。丁度塾に入っ

たのは、受験日から一年前ぐらいでしたね。でも、塾に入ってテストの点数が上がったのは、

塾の授業のおかげでもありますが、勉強の仕方を変えたからどんどん点数が上がりましたね。

例えば、ドリルからテストの大体出てるからドリルを何回も解くこととかですかね。数学の

テストなんかドリルの問題がそのまま出てきましたからね笑。

でも、模試の点数が上がったのは、間違えなく塾の先生のおかげでしたね。ちょっとやりす

ぎではとは思いましたけど。本当に、夏休みとか昼から夜まで、それが週六あったりとかで

本当にキツかったけど、友達もいたし、授業も楽しかったから今では良い思い出ですね。

たまにみんなにお菓子とかアイスくれたり、夏休みや冬休み最後の日は、「頑張ったご褒美

で」っていってQUOカードを塾の生徒みんなに配っていましたね。

だから、最後まで頑張れたんだと思いました。

模試

私の第一回目の模試の結果は、私が行きたい学校はD判定でした。国語なんか偏差値30以下

でめちゃくちゃ萎えましたね。そこから、C判定→B判定→A判定ってなって一回も下がる事

はありませんでした。今思うと結構凄くないですか!?階段みたいで笑。

私は特に、苦手な国語をとにかくやると言うよりかは、得意な社会を安定に40点とるように

しました(テストは50点が満点です)。だって、良い点数とったらモチベが上がるから。

最後の模試のときも、国語は、30点ぐらいでした。本を読めって先生によく言われました。

でも、こうやって結果が上がっていたのですが、数学だけはだんだん下がっていってました。

私は、理系だと思っていたので、結構モチベさがりましたね。

 

最後にこれだけ言いたい

  • 勉強時間=結果ではないので、とにかく勉強時間を増やす。
  • 諦めない事が大事。
  • ポジティブに考える。ここは、勉強してなかったから仕方ないとかね。

後悔しない人生へレッツゴー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

理想の学生の1日

学生問わず皆さんも考えたことあるんじゃないですか?こんな1日だったらなぁ〜と

なので、今回は、私が考える理想の1日を記事に書いていこうと思います。

6時30分  起床

6時45分       散歩   犬と一緒に散歩しながら、通りすがる人に挨拶しながら

7時     朝食   オシャレなカフェでコーヒーを飲みながらゆっくり

7時30分        通学   もちろん電車の中では、英単語を覚えたり、本を読んだり

8時10分~20分                学校に到着  

12時              昼食   外のベンチに座りながら、友達とゆっくり

16時              下校   学校帰りに遠回りをして(海やショッピング)

18時            自宅に到着

18時15分     ランニング・筋トレ   汗をかいた後のお風呂は本当に最高!! 

19時          夕食    夕食は寝るまでに消化するのが理想       

21時   趣味   映画をスクリーンでポップコーン食べながら

23時   就寝   寝落ち

上記では映画と書いていますが最近よく見る韓ドラをみたりしたいですね。おススメは愛の不時着と利泰院クラスで、詳しい事はまた記事に書きたいと思います。

これが私が考える理想の1日かなと思いました。簡単にざっくりまとめただけなので、あれな

のですが皆さんの理想の1日はどんな感じですか!?

ちなみに、私の今日の1日は昼に起きてダラダラしていました😭

 

 

 

 

 

  

 

 

自己紹介 

私は現在とある学校に通っている男です。

 

趣味はサッカーや映画などです。なのでそのような事について記事を書いたり、学校の事を

を書いたりおススメしたい商品などを紹介したりのんびりやっていこうと思います。

 

最近ハマっている事はスケボーです。暇なニート学生の春休みをどうにかしたくて、友達と

始めてみました。でもやったら分かると思うのですが、めっちゃくちゃ難しい。今度いつに

なるかは分かりませんが記事で書いていこうと思います。

 

好きなアーティストONE OK ROCKとVAUNDYです。ワンオクは友達に勧められたのが

きっかけでしたね。今年こそライブがあってほしいです。VAUNDYはTikTokに流れてきて

神曲!!!?となってそっからどハマりしました。

 

では、なぜブログを始めたのか!?

それは、僕は昔から文章を書くのが苦手で中学校の時塾に入っていたのですが、その塾を

もっと知ってもらいたいので紹介文を書いてと言われました。ですが、先生に小学5年生

が書く内容だなと言われ破棄されました。(当時、私は15歳でした✌️)なので、本当に文章力

がないのでいつかは克服してやると思いました。そして、今春休みにはいりダラダラして過

ごすのは良くないなと思いまして始めてみました。